日々いろいろ

日々いろいろ

きょうのおパンとか、いろいろと。
きょうのおパンとか、いろいろと。
次男くん、フリースクールの卒業式でした。

通信制高校に在籍しながらの登校3年間。
その後進路指導等の2年間。

話をじっくり聞いてそっと寄り添い見守ってくださる先生方と、友人に恵まれた5年間でした。

数日前、次男がポツリと

「今の学校に来て初めて 学校って楽しいところだったんだ って思った」

と話していて、ここに通えてよかったなと思いました。

精神的に不安定なところのある次男が、自分の気持ちと向き合い、うまく折り合えるようになりました。
本当に明るくなりました。

卒業式の後の謝恩会、それが終わった後も生徒たちが歌ったり踊ったり。
あのシャイな次男が友だちと一緒に皆の前で歌ってました。
驚きでした!

次男くんのコースターも喜んでいただけたみたいでよかったです。

4月から行くところはフリースクールから割と近いので、たまには顔を出したり、話を聞いてもらいに行くこともできそうです。

先生が手漉き和紙で作ってくださった卒業証書も素敵でした。
ひとりひとり文面が違っていて、その子の成長が伝わる内容になっていて、次男の頑張りを思うと感慨深かったよ。

来週は、4月から通うところとの契約があったり、次男くんは友だちと出銭海へ行ったりと盛りだくさん。
がんばろー

name
email
url
comment