日々いろいろ

日々いろいろ

きょうのおパンとか、いろいろと。
きょうのおパンとか、いろいろと。

東京都庭園美術館へ行ってきました。

夫と次男くんと3人で。

一度行ってみたいなあと思っていた場所のひとつ。
行かれてよかったです。

元々ご皇族の邸宅だった建物内で企画ものの展覧会をしているとのこと。
今回は戦後西ドイツのグラフィックアート作品の展示でした。
ポスターやパンフレットなどが中心で、日本人とは全く違う発想の作品たちがとても興味深かったです。
色の合わせ方、線の使い方、ジャズコンサートのポスターでは字が踊っていて楽しい!

私は1940年代から60年代の作品が好きかな。
夫や次男はもう少し新しいものが好みだったようです。

建物自体とても美しく、さすがご皇族の御屋敷といった感じ。
素敵な照明はおそらく一点もの、高い天井、壁の装飾、レリーフの数々……新緑のお庭も素敵でした。

次男くんの手帳のおかげで本人と付き添い2名まで入場無料になり、ありがたかったです。

美術館。
知らない世界、束の間の非日常。
楽しかったです。
いろんな美術館へ行ってみたくなりました。

夫も次男くんも楽しめたようで、よかったよかった。

name
email
url
comment