日々いろいろ

日々いろいろ

きょうのおパンとか、いろいろと。
きょうのおパンとか、いろいろと。
次男くん来週会社との契約だそうです。
1日6時間勤務。
仕事内容は軽作業(シール貼りやパッキング)、農作業、公園清掃など。
収入が少ないので、長男のように経済的に完全に自立という訳にはいかないだろうな。
独立という話になったときは障害年金をプラスしてどうにかこうにか生活できるかな、といったところ。
アパート形式のグループホームみたいなところに入れると良いんだけど。
てんかんの発作が薬でコントロールできるようになるまでは当分実家暮らしだろうね。

勤務は8月1日からなんだけど、健康保険証の手続きに半月かかるらしく、8月1日に渡せるようにするため早めの契約なんだとか。

夫の扶養から外す手続きをしてもらわねば。
健康保険証が本人名義になるから、自立支援医療証の手続きもしておかないと。
役所に電話して必要なものを聞いておかねば。

( ゚д゚)ハッ!
再来週以降で療育手帳を受け取りに役所に行くから、一度に手続きできると楽かな。
なんかしょっちゅう役所に行ってる気がするよ。役所って駅から遠かったりして、行くの面倒だよね。

本当は8月にてんかんの病院の診察が入っていたのだけれど、保険証がどうなるか分からなかったので、前もって7月下旬に予約変更しておいたのだ。エライぞ私。
自立支援医療証無しだと3割負担。
医療証使えると1割で済むのだ。これは大きい。

name
email
url
comment